
五泉どんぐり小規模保育所は、生後2ヵ月~2歳児までを対象とした、定員が6人以上12人以下の小規模保育所です。
子供のより良い成長、発達のためには保護者の方と保育所との信頼関係が大切であると考えています。ご家庭だけ頑張っても、保育所だけ頑張っても、子供のより良い成長、発達には繋がりにくいので、ご家庭と保育所での取り組みを相互に理解し、共通の意識を持ち、生活や活動に取り入れることで、より良い成長、発達に繋げることができます。そのために子供と同じように保護者の方一人ひとりの気持ちや悩みに寄り添い、嬉しい事だけでなく、困った事や悩み事など、言いにくいようなどんな事でもお話いただける関係作りを目指しています。
卒園後に下のお子さんも入園されるご家庭が多数であることを、何より嬉しく思っております。
大切なお子さんを預ける場として、保護者の方々も心配や不安もあるかと思います。お子さんも、初めての集団生活で見るもの、感じることの全てが戸惑いや不安でいっぱいです。1日、1週間、1か月、1年を通して様々な活動で自信がつき、涙を見せていた日が懐かしい思い出となるでしょう。卒園する頃には、身の回りのことは自分で行い、他人を思いやる気持ちまで育まれていきます。保育所と保護者、双方の支援や連携をとりながら子供達の成長を一緒に見守っていきたいと思っています。
朝一番に丁寧にダシを取り、旬の国産食材で、素材の味を大切にした給食作りをしています。
子供達は、入園当初は苦手な野菜も、1年後には笑顔でパクパクと食べています。
毎日の手作りおやつは、良い香りに誘われて調理室を覗きに来るほど、子供達が楽しみにしています。
『たくましく生きる力をもった子供』を保育目標とし、子供達の年齢や発達に合わせた保育を計画・実践しています。日常のかかわり一つひとつを大切にしながら、一人ひとりの子供の気持ちに寄り添い、健やかな育ちを支え応援しています。
夢と希望、未来ある子供達が日々成長する姿を、保護者の皆様と一緒に喜び、楽しむことができる保育所です。